与信の考え方について
与信の考え方として、クレジットカードをイメージするとわかりやすいです。クレジットカードは利用した後すぐにはお金が聴取されず、一般的には次月に指定の銀行口座などから引き落としがされます。購入してから引き落とすまでの期間はクレジットカード会社が売掛金として計上していて、ある意味リスクを負っている状況です。もし引き落としの際に銀行口座にお金が無ければ、お金を回収できなくなってしまうからです。
そうならないためにあらかじめクレジットカード会社では利用者に対して審査を行い、適切に支払う能力があるかを確認します。これを与信管理と呼び、掛け金が発生しても大丈夫な状態かを確認するのです。つまり与信とはクレジットカード会社ではなく、そのサービスの提供を受ける人に与えられるものでランク付けをされているとイメージすると良いでしょう。もし支払いをしないとそのランクが大きく下がってしまい、最悪の場合利用停止になったりブラックリストに登録されてしまったりします。
一度ブラックリストに載ってしまうと数年間はほかの会社も含め利用が困難になるため、想像以上に影響力が大きいものです。特に定職についていなかったり、借金が多額な場合支払わない動機が生まれてくることになるためそのあたりを注視してみています。これは企業間取引も同様で、会社が資金も潤沢ではないにもかかわらず多額のサービスを利用して倒産しまった場合、回収は極めて困難になるのと同じです。与信調査・与信審査・与信管理ならのことならこちら
Leave a comment